ママ友に喜ばれる出産内祝いを贈りたい方必見!外さない、ママ友への出産内祝いの選び方

出産内祝い

ママ友への出産内祝いの相場って?

出産内祝いの相場は、いただいたお祝いの3分の1~半額程度です。友人からのお祝いは一般的に3,000円~10,000円程度が相場と言われていますので、内祝いの金額は1,500円~5,000円程度で選ぶことが多くなるかと思います。

なお、お祝いを現金ではなく品物でいただいた場合も、相場は同じになります。いただいた品物のおおよその金額を予想して、3分の1~半額程度で内祝いを用意しましょう。 また、個人ではなく複数人の仲良しグループから連名でお祝いをいただいた場合は、一人当たりの負担額を予想して、その金額の3分の1~半額程度の予算で一人一人に内祝いを準備します。一人一人にお返しをしようと思うとかなり抑えた金額になってしまうかもしれませんが、大事なのは金額よりもお祝いをいただいた感謝の気持ちを伝えることです。心ばかりの品物でもかまいませんので、しっかりとお礼を伝えてくださいね。

ママ友への出産内祝いを贈る時期は?

内祝いを渡す時期は、赤ちゃんが生まれてから1ヶ月程度が目安となります。ママ友へ贈る場合も時期は変わりません。産後1か月はママの体調が完全に戻っていなかったり、慣れない育児に奮闘していたりと、慌ただしくしている間にあっという間に時間が過ぎてしまいます。内祝いを渡す時期が遅れてしまいそうな場合には、お祝いをいただいたことのお礼とお返しが遅れる旨を事前に相手に伝えておくと良いでしょう。遅くとも産後2ヶ月以内には内祝いを配り終えるようにしてくださいね。

ママ友に喜ばれる出産内祝いって?

お取り寄せのスイーツ

子供のいるママ友や甘いものが好きな相手には、お取り寄せのスイーツがおすすめです。普段なかなか食べることのできないご当地のスイーツや、高級感のあるブランドスイーツは特に喜ばれます。常温で渡すならクッキーやマドレーヌ等の焼き菓子や、フルーツゼリーのギフトなどがおすすめです。冷凍・冷蔵で相手の自宅に直接送る場合は、アイスクリームやケーキなどの生菓子も人気があります。

おすすめのスイーツギフトはこちら>>

おしゃれなタオル

毎日使うタオルは出産内祝いの定番ギフトです。タオルギフトはデザインや素材、サイズなど幅広い種類があるので、どんな相手にも贈ることができる贈り物になります。オシャレなママ友には有名ブランドのタオル、可愛いものが好きなママ友にはキャラクターのタオル、生まれたばかりの赤ちゃんのいるママ友にはオーガニックコットンやガーゼ生地のお肌に優しいタオルがおすすめです。相手に合わせてタオルの種類を選んでみるとよいでしょう。

おすすめのタオルギフトはこちら>>

好きなものが選べるカタログギフト

カタログギフトとは?仕組みと選んだ商品の受け取り方を解説します

出産内祝いの定番でもあるカタログギフトはママ友にも喜ばれるギフトです。ママ友によって好きなものや必要としているものが異なるため、好きなものを選べるカタログギフトはとても喜ばれます。また自分で好きなものを選べることから「内祝でもらったけれど、使わなかった」ということがありません。  カタログギフトには様々な種類があります。雑貨やグルメ、家電など様々な商品が選べる「総合カタログ」、お取り寄せグルメやスイーツなどが選べる「グルメ専門カタログ」、お米専用・お肉専用などの「個性派カタログ」などがあります。出産内祝い専用の可愛い表紙のカタログギフトもありますので、お相手に合わせて選んでみてください。

おすすめのカタログギフトはこちら>>

家族みんなで食べられるお取り寄せグルメ

普段食べる機会が少ない、人気のお取り寄せグルメも喜ばれます。その土地ならではのご当地グルメやブランド牛、海鮮、人気のお総菜などママ友の家族構成を考えながら商品を選ぶと良いでしょう。お取り寄せグルメは冷蔵、冷凍の商品が多く、常温でも賞味期限が短い場合もあります。直接手渡しするのではなく、自宅へ直接配送になるため、相手の住所や電話番号などを予め確認しておくと良いでしょう。

おすすめお取り寄せはこちら>>

出産内祝い専用の包装ではじめましてのご挨拶をしよう

出産内祝いで贈る品物が決まったら、出産内祝いの包装で用意するようにしましょう。出産内祝いのギフト包装は、包装紙で包み、熨斗(のし)をかけることが一般的です。普段の何気ないプレゼントに熨斗をかけることは少ないので「本当に必要なの?」と感じる方もいるかもしれませんが、熨斗をかけることで丁寧な贈り物になります。

熨斗の種類は「蝶結び」の水引のものを選びます。最近では出産内祝い用にかわいらしいイラストのしを選べるショップもあります。のしの表書きは、水引の上側に「内祝」または「出産内祝」と書き、下側には「赤ちゃん名前」と「ふりがな」を書きます。赤ちゃんのお名前を正しく覚えてもらうためにも、ふりがなは必ず振るようにしましょう。

 お取り寄せグルメなどの産地直送商品は、出産内祝いの包装に対応していないこともありますので、その場合は相手にあらかじめ出産内祝いとしての贈り物だということを伝えておきましょう。

メッセージカードを付けて渡そう

出産内祝いにはメッセージカードを添えると、より想いの伝わる贈り物になります。メッセージカードには、お祝いをいただいたことへの感謝の気持ちやこれからもお世話になるママ友への気持ちなどを記載するとよいでしょう。赤ちゃんの身長・体重や、名づけの理由などを書いたり、赤ちゃんの写真を添えたりすると喜んでもらえますよ。

オリジナルメッセージカードサービス

ギフトプラザで出産内祝いを購入すると、オリジナルのメッセージカードを無料で作成することができます。選べるデザインは100種類以上!写真入りカード、メッセージのみのカードなど豊富なデザインをご用意しております。スマホやタブレット、PCで簡単に作成ができますので、ぜひご利用ください。

ギフトプラザの出産内祝いはこちらから>>

最後に

仲のいいママ友は普段の生活でお世話になったり、妊娠中も何かと相談相手になってもらったりすることがあるでしょう。お祝いをいただいたことへの感謝の気持ちとともに、日ごろの感謝の気持ちを伝えられるようにしましょう。

タイトルとURLをコピーしました